沖縄県うるま市にある観光スポットでおすすめなのはビオスの丘です。今回は概要と周辺環境などを織り交ぜながら紹介します。自然豊かな公園なので、自然を使った様々なアクティビティが揃っています。ジャングルクルーズは船に乗って生息する亜熱帯特有の植物と動物を観察しながら湖をまわります。約1キロの道のりを進みながら間近で自然を楽しむことが出来ます。
子供からお年寄りまで楽しめるアクティビティなので、ファミリー層からの人気も高いです。水牛に乗って園内を散策する水牛車のこの施設の醍醐味の一つです。沖縄特有の温暖な気候が気持ちよいですし、南の島ならではのゆっくりと流れる時間を堪能することが出来ます。子供も乗ることができるので、貴重な体験をさせることが可能です。公園の中央には大龍池があり、沖縄ならではの植物が生い茂っているので、日本とは思えない風景を見ることが出来ます。
ビオスの丘ではカヌー体験も出来るので、自分自身の手で湖を探索したい人にはおすすめです。湖は川のように流れが速くないですし、海のように波もないので静かな水面を進むことができます。横転するリスクが少ないので、カヌーをやったことがない初心者でも安心ですし、子供でも自由に動き回ることが可能です。濡れるリスクも少ないので普段着のまま参加することができます。出発前に簡単な指導があるので、初心者でもすぐに乗りこなすことができますし、雨の時はポンチョを借りることも可能です。
琉球王朝時代から伝わる伝統衣装を着用して記念写真を撮影することが出来るので、SNSにのせる綺麗な写真を撮影したり、年賀状にするための写真を撮影する人が多いです。料金は大人1000円小人500円なのでリーズナブルな金額で思い出を作ることができます。公園の周辺にはお土産を購入することが出来るお店もあるので、ビオスの丘に行った思い出を形に残すことが可能です。入園券と水牛車乗車がセットになったチケットや、入園券と湖水鑑賞船がセットになったチケットはOKKトラベル琉球村営業所ツアーデスクで購入することができます。
OKKトラベル琉球村営業所ツアーデスクは沖縄県国頭郡恩納村山田1130にあります。ここからビオスの丘へは車で10分くらいなので、チケットを購入してそのままビオスの丘に向かうルートもおすすめです。恩納 村は落ち着いた雰囲気で自然も豊かな地域なので、ゆっくりと過ごすには最適です。