北海道恵庭市の自然公園「ルルマップ自然公園ふれらんど」内にある「フォレストアドベンチャー・恵庭」は、2018年4月にオープンした自然共生型アウトドアパークです。フォレストアドベンチャーとは自然の森をそのまま活用した施設で、樹木の地上2~15メートルの位置に設置されたプラットフォームと呼ばれる足場に登り安全器具を操作しながら別の木に移動して、最後は地上へジップスライドで一気に滑り降りるアドベンチャースポーツです。

スリルと爽快感に加えて達成感も味わえることが最大の魅力で、子供から大人まで楽しめると人気を呼んでいます。札幌市と新千歳空港のほぼ中間というロケーションに位置しており、日帰りで楽しむことができるアクセスの便利さも評判です。
一年を通して営業していますが、4月中旬から11月末までを「グリーンシーズン」、12月上旬から4月中旬までが「ウインターシーズン」となっており、それぞれコースが異なります。グリーンシーズンはアドベンチャー・キャノピー・キッズと3コースがあり、アドベンチャーは6サイト37アクティビティ、キャノピーは5サイト29アクティビティ、キッズは4サイト15アクティビティです。ウインターシーズンは3サイト10アクティビティのジップトリップツアーと、キッズコースの2コースで、いずれも身長と体重などの利用条件、難易度、安全システムに合わせて設定されています。
ひとつのコースにおける体験時間は安全講習を含めて45分から最大120分となっており、人数制限を設けた予約制で受け入れている施設なので感染症対策も十分整っています。利用する場合は、利用日や参加する人数にもよりますが、あらかじめ予約をしておくのがおすすめです。当日に空きがあれば予約なしでも利用できますが、インターネット予約が終了となる前日の正午以降や当日の場合は、まず電話で問い合わせして空き状況を確認することが必要です。飲食に関しては受付でドリンク類を販売しているだけですが、ルルマップ内にあるレストランやカフェなどを利用することができます。
なお、フォレストアドベンチャー・恵庭では、企業の屋外での体験型社員研修やチームビルディング研修を始めとして、学校での修学旅行や遠足、スポーツチームなど団体向けに自然の森の中で行うアウトドア研修にも対応しています。おすすめプランの他に目的に合わせたプランの作成や貸切にしての利用も可能となっています。